百貨店のポイントはヴァンクリーフ&アーペルで使える|割引や還元はなし
ヴァンクリーフ&アーペル(VanCleef&Arpels)は、ポイント還元が対象になっている百貨店カードがありません。
デパートの外商カードでも ”優待除外ブランドとして有名” な ヴァンクリーフ&アーペル(VanCleef&Arpels)です。
私が使っている外商カード ”大丸松坂屋お得意様ゴールドカード” でも外商割引は全くありません。
ジュエリーは金額が大きいのでポイント還元や優待割引があると嬉しいのですが。。。
残念ですね。ただし ”購入実績の累積” や ”カード決済に応じたポイント還元” に対応しているカードがあります。
しかし、ポイント還元や優待割引が除外されているヴァンクリーフ&アーペル(VanCleef&Arpels)ですが、購入の際に ”百貨店で貯めたポイントを利用できる” ことを知っていますか?
ポイントに関しては付与・利用も対象外だと思っていました。(笑)
ですよね。実はポイント利用できるのです。
”覚えておきたいこと”
”ヴァンクリーフ&アーペル(VanCleef&Arpels)は、百貨店カードで貯めたポイントを利用できます。”
※一部店舗を除く。
ヴァンクリーフ&アーペルは貯めたポイントを利用できる
ヴァンクリーフ&アーペル(VanCleef&Arpels)は、百貨店カードでポイント還元が除外されていますが、
百貨店カードで貯めたポイントは、ヴァンクリーフ&アーペル(VanCleef&Arpels)を購入する際に利用することが可能です。
百貨店で ”ポイント還元率の高いブランドや品物でポイントを貯めて”、”ポイント還元が除外されているけど、ポイント利用ができるブランドでポイントを利用する” と、ポイントの活用がうまくできます。
ポイント利用できるだけでも嬉しいですね。
貯めたポイントは、ヴァンクリーフ&アーペルで使いましょう。(笑)
おすすめのカードはやはり”大丸松坂屋お得意様ゴールドカード”ですね?(PR)
もちろんヴァンクリーフ&アーペルを買うなら”大丸松坂屋お得意様ゴールドカード”がおすすめです。
大丸松坂屋お得意様ゴールドカード(外商カード)
大丸松坂屋百貨店(大丸・松坂屋)のクレジットカード”大丸松坂屋お得意様ゴールドカード”は、通常ですと”大丸松坂屋百貨店でのお買い物は5%・8%・10%の優待割引”が受けられます。
しかし、ヴァンクリーフ&アーペルは優待割引が対象外のブランドになりますので、ヴァンクリーフ&アーペルを購入する際に ”大丸松坂屋お得意様ゴールドカード” を提示しても割引は一切ありません。
しかし、ヴァンクリーフ&アーペルを含む ”割引対象外のブランド” に指定されている商品を購入する際に”大丸松坂屋お得意様ゴールドカード” でクレジット決済をした場合は、税込100円につき1ポイントのQIRAポイントが付与されます。
QIRAポイントは、クレジットカードの ”引き落とし金額が確定した際にポイント付与” されます。
そしてQIRAポイントは、1,000ポイント単位で大丸松坂屋ポイントへ移行できるため、ヴァンクリーフ&アーペルを購入しても間接的にポイント還元が受けられます。
年会費 | 税込11,000円 |
通常商品の割引率 | 5%・8%・10% |
食料品・レストラン・喫茶のポイント還元率 | 1% |
ヴァンクリーフ&アーペルのポイント割引率 | 0% |
クレジット決済ポイント | 1%(税込100円につき1ポイント) |
ヴァンクリーフ&アーペルでのポイント利用 | 利用可能 |
年間150万円以上のクレジット利用 | QIRAサンクスポイント”5,000ポイント” |
※一部店舗(松坂屋名古屋店)では、大丸松坂屋ポイント利用不可になります。
ヴァンクリーフ&アーペルでポイントが使える百貨店カード
ヴァンクリーフ&アーペル(VanCleef&Arpels)でポイントが使える百貨店カードを調べてみました。
”ヴァンクリーフ&アーペルでポイントが使える百貨店カード”
・エムアイカードプラス
・エムアイカードプラスゴールド
・タカシマヤカード
・タカシマヤカード《ゴールド》
・大丸松坂屋カード
・大丸松坂屋ゴールドカード
・ペルソナSTACIAカード
・ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス®・カード
大手百貨店のメジャーなカードのみ調べました。
これら以外の百貨店カードを利用されている方には申し訳ないです。汗
エムアイカードプラス(三越・伊勢丹)
三越伊勢丹グループ(三越・伊勢丹・丸井今井・岩田屋)のクレジットカード”エムアイカードプラス”で貯めた ”エムアイポイントはヴァンクリーフ&アーペルで利用可能” です。
ヴァンクリーフ&アーペルでポイント利用できますが、ヴァンクリーフ&アーペルを購入してもエムアイポイントの付与されません。
通常は”三越伊勢丹グループでのお買い物は5%〜10%のポイント還元”が受けらるエムアイカードプラスですが、ヴァンクリーフ&アーペルを購入してもエムアイポイント付与はありません。
そして、ヴァンクリーフ&アーペルを購入する際に”エムアイカードプラス”でクレジット決済をしてもポイントは一切つきません。
ただし、ヴァンクリーフ&アーペル購入時に”エムアイカードプラス”でクレジット決済することで ”年間お買いあげ額” に加算されます。
カスタマープログラムのステージを上げるために”エムアイカードプラス”の利用がおすすめです。
年会費 | 初年度無料(2年目から税込2,200円) |
通常商品のポイント還元率 | 5%・8%・10% |
食料品・レストラン・喫茶のポイント還元率 | 1% |
ヴァンクリーフ&アーペルのポイント還元率 | 0% |
クレジット決済ポイント | なし |
ヴァンクリーフ&アーペルでのポイント利用 | 利用可能 |
※一部店舗では、ポイント利用できない場合があります。
エムアイカードプラスはお友達特典へご招待できます。下の申し込みリンクから入会するだけでポイント特典が受け取れます。ご活用ください。
↓入会申し込みリンク↓
エムアイカードプラスゴールド(三越・伊勢丹)
三越伊勢丹グループ(三越・伊勢丹・丸井今井・岩田屋)のクレジットカード”エムアイカードプラスゴールド”で貯めた ”エムアイポイントはヴァンクリーフ&アーペルで利用可能” です。
ヴァンクリーフ&アーペルでポイント利用できますが、ヴァンクリーフ&アーペルを購入してもエムアイポイントの付与されません。
通常は”三越伊勢丹グループでのお買い物は5%〜10%のポイント還元”が受けらるエムアイカードプラスゴールドですが、ヴァンクリーフ&アーペルを購入してもエムアイポイント付与はありません。
そして、ヴァンクリーフ&アーペルを購入する際に”エムアイカードプラス”でクレジット決済をしてもポイントは一切つきません。
ただし、ヴァンクリーフ&アーペル購入時に”エムアイカードプラスゴールド”でクレジット決済することで ”年間お買いあげ額” に加算されます。
カスタマープログラムのステージを上げるために”エムアイカードプラス”の利用がおすすめです。
年会費 | 税込11,000円 |
通常商品のポイント還元率 | 8%・10% |
食料品・レストラン・喫茶のポイント還元率 | 1% |
ヴァンクリーフ&アーペルのポイント還元率 | 0% |
クレジット決済ポイント | なし |
ヴァンクリーフ&アーペルでのポイント利用 | 利用可能 |
※一部店舗では、ポイント利用できない場合があります。
エムアイカードプラスゴールドはお友達特典へご招待できます。下の申し込みリンクから入会するだけでポイント特典が受け取れます。ご活用ください。
↓入会申し込みリンク↓
タカシマヤカード(高島屋)
高島屋のクレジットカード ”タカシマヤカード” で貯めた ”タカシマヤポイントはヴァンクリーフ&アーペルで利用可能” です。
しかし通常ですと、”高島屋でのお買い物は8%のポイント還元”が受けられる”タカシマヤカード” ですが、
ヴァンクリーフ&アーペルはポイント除外ブランドですので、ヴァンクリーフ&アーペルを購入する際に ”タカシマヤカード” でクレジット決済をしてもポイントは一切つきません。
年会費 | 初年度無料(2年目から税込2,200円) |
通常商品のポイント還元率 | 8% |
食料品・レストラン・喫茶のポイント還元率 | 1% |
ヴァンクリーフ&アーペルのポイント還元率 | 0% |
クレジット決済ポイント | なし |
ヴァンクリーフ&アーペルでのポイント利用 | 利用可能 |
※一部店舗では、ポイント利用できない場合があります。
※専門店エリアのハイブランドやテナント契約によりポイント除外ブランドを購入した場合、クレジットカード決済ポイントがつく場合があるそうです。
”タカシマヤカード”は、新規入会キャンペーンが開催されています。この機会にご入会を検討していてはいかがでしょうか。
↓公式サイト↓
タカシマヤカード《ゴールド》(高島屋)
高島屋のクレジットカード ”タカシマヤカード《ゴールド》” で貯めた ”タカシマヤポイントはヴァンクリーフ&アーペルで利用可能” です。
しかし通常ですと、”高島屋でのお買い物は8%・10%のポイント還元”が受けられる”タカシマヤカード《ゴールド》” ですが、
ヴァンクリーフ&アーペルはポイント除外ブランドですので、ヴァンクリーフ&アーペルを購入する際に ”タカシマヤカード《ゴールド》” でクレジット決済をしてもポイントは一切つきません。
ただし、ヴァンクリーフ&アーペルを購入する際に ”タカシマヤカード《ゴールド》” でクレジット決済することで ”年間お買いあげ額” に加算されます。
タカシマヤカード《ゴールド》は、高島屋での年間お買いあげ額が ”100万円(税抜)で通常商品のポイント10%還元” になりますので、
実績を積み上げたい方は、ポイント除外ブランドを購入する際も ”タカシマヤカード《ゴールド》” でクレジット決済することがおすすめです。
年会費 | 税込11,000円 |
通常商品のポイント還元率 | 8%・10% |
食料品・レストラン・喫茶のポイント還元率 | 1% |
ヴァンクリーフ&アーペルのポイント還元率 | 0% |
クレジット決済ポイント | なし |
ヴァンクリーフ&アーペルでのポイント利用 | 利用可能 |
※一部店舗では、ポイント利用できない場合があります。
※専門店エリアのハイブランドやテナント契約によりポイント除外ブランドを購入した場合、クレジットカード決済ポイントがつく場合があるそうです。
”タカシマヤカード《ゴールド》”は、新規入会キャンペーンが開催されています。この機会にご入会を検討していてはいかがでしょうか。
↓公式サイト↓
大丸松坂屋カード(大丸・松坂屋)
大丸松坂屋百貨店(大丸・松坂屋)のクレジットカード”大丸松坂屋カード”で貯めた ”大丸松坂屋ポイントはヴァンクリーフ&アーペルで利用可能” です。
しかし通常ですと、”大丸松坂屋百貨店でのお買い物は5%のポイント還元”が受けられる大丸松坂屋カードですが、
ヴァンクリーフ&アーペルはポイント除外ブランドですので、ヴァンクリーフ&アーペルを購入する際に ”大丸松坂屋カード” を提示しても大丸松坂屋ポイントは一切つきません。
しかし、”ヴァンクリーフ&アーペルを含むポイント除外ブランド” に指定されている商品を購入する際に”大丸松坂屋カード” でクレジット決済をした場合は、税込200円につき1ポイントのQIRAポイントが付与されます。
QIRAポイントは、クレジットカードの ”引き落とし金額が確定した際にポイント付与” されます。
そしてQIRAポイントは、1,000ポイント単位で大丸松坂屋ポイントへ移行できるため、ヴァンクリーフ&アーペルを購入しても間接的にポイント還元が受けられます。
年会費 | 初年度無料(2年目から税込2,200円) |
通常商品のポイント還元率 | 5% (半年間30万円以上で実質10%) |
食料品・レストラン・喫茶のポイント還元率 | 1% |
ヴァンクリーフ&アーペルのポイント還元率 | 0% |
クレジット決済ポイント | 0.5%(税込200円につき1ポイント) |
ヴァンクリーフ&アーペルでのポイント利用 | 利用可能 |
※一部店舗では、ポイント利用できない場合があります。
”大丸松坂屋カード”は、新規入会キャンペーンが開催されています。この機会にご入会を検討していてはいかがでしょうか。
↓入会申し込みリンク↓
大丸松坂屋ゴールドカード(大丸・松坂屋)
大丸松坂屋百貨店(大丸・松坂屋)のクレジットカード”大丸松坂屋ゴールドカード”で貯めた ”大丸松坂屋ポイントはヴァンクリーフ&アーペルで利用可能” です。
しかし通常ですと、”大丸松坂屋百貨店でのお買い物は5%のポイント還元”が受けられる大丸松坂屋ゴールドカードですが、
ヴァンクリーフ&アーペルはポイント除外ブランドですので、ヴァンクリーフ&アーペルを購入する際に ”大丸松坂屋ゴールドカード” を提示しても大丸松坂屋ポイントは一切つきません。
しかし、”ヴァンクリーフ&アーペルを含むポイント除外ブランド” に指定されている商品を購入する際に”大丸松坂屋ゴールドカード” でクレジット決済をした場合は、税込100円につき1ポイントのQIRAポイントが付与されます。
QIRAポイントは、クレジットカードの ”引き落とし金額が確定した際にポイント付与” されます。
そしてQIRAポイントは、1,000ポイント単位で大丸松坂屋ポイントへ移行できるため、ヴァンクリーフ&アーペルを購入しても間接的にポイント還元が受けられます。
年会費 | 税込11,000円 |
通常商品のポイント還元率 | 5% (半年間30万円以上で実質10%) |
食料品・レストラン・喫茶のポイント還元率 | 1% |
ヴァンクリーフ&アーペルのポイント還元率 | 0% |
クレジット決済ポイント | 1%(税込100円につき1ポイント) |
ヴァンクリーフ&アーペルでのポイント利用 | 利用可能 |
※一部店舗では、ポイント利用できない場合があります。
”大丸松坂屋ゴールドカード”は、新規入会キャンペーンが開催されています。この機会にご入会を検討していてはいかがでしょうか。
↓入会申し込みリンク↓
ペルソナSTACIAカード(阪急・阪神)
阪急百貨店・阪神百貨店のクレジットカード”ペルソナSTACIAカード”で貯めた ”Sポイントはヴァンクリーフ&アーペルで利用可能” です。
しかし通常ですと、”阪急百貨店・阪神百貨店のお買い物は5%〜10%のポイント還元”が受けれる”ペルソナSTACIAカード”ですが、
ヴァンクリーフ&アーペルはポイント除外ブランドですので、ヴァンクリーフ&アーペルを購入する際に ”ペルソナSTACIAカード” でクレジット決済をしてもSポイントは一切つきません。
ただし、ヴァンクリーフ&アーペルを購入する際に ”ペルソナSTACIAカード” でクレジット決済することで ”年間お買いあげ額” に加算されます。
阪急百貨店・阪神百貨店での年間お買いあげ額が50万円(税抜)以上で通常商品がポイント10%還元になりますので、実績を積み上げたい方は”ペルソナSTACIAカード”でクレジット決済することがおすすめです。
年会費 | 初年度無料(2年目から税込2,200円) |
通常商品のポイント還元率 | 5%・7%・10% |
食料品・レストラン・喫茶のポイント還元率 | 1% |
ヴァンクリーフ&アーペルのポイント還元率 | 0% |
クレジット決済ポイント | 0% |
ヴァンクリーフ&アーペルでのポイント利用 | 利用可能 |
※一部店舗では、ポイント利用できない場合があります。
”ペルソナSTACIAカード”は、新規入会キャンペーンが開催されています。この機会にご入会を検討していてはいかがでしょうか。
↓公式サイト↓
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス®・カード(阪急・阪神)
阪急百貨店・阪神百貨店のクレジットカードの”ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス®・カード”で貯めた ”Sポイントはヴァンクリーフ&アーペルで利用可能” です。
しかし通常ですと、”阪急百貨店・阪神百貨店のお買い物はいつでも10%のポイント還元”が受けられる”ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス®・カード”ですが、
ヴァンクリーフ&アーペルはポイント除外ブランドですので、ヴァンクリーフ&アーペルを購入する際に ”ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス®・カード” を提示してもSポイントは一切つきません。
しかし、ポイント除外ハイブランドに指定されている商品を購入する際は”ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス®・カード” でもポイントは一切つきません。
ただし、”ヴァンクリーフ&アーペルを含むポイント除外ブランド” に指定されている商品を購入する際に”ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス®・カード” でクレジット決済することで税込200円につき2ポイント(1%)が還元されます。
”ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス®・カード” でクレジット決済することにより、ヴァンクリーフ&アーペルを購入しても間接的にポイント還元が受けられます。
年会費 | 税込15,400円 |
通常商品のポイント還元率 | 10% |
食料品・レストラン・喫茶のポイント還元率 | 1% |
ヴァンクリーフ&アーペルのポイント還元率 | 0% |
クレジット決済ポイント | 1% (200円で2ポイント) |
ヴァンクリーフ&アーペルでのポイント利用 | 利用可能 |
※一部店舗では、ポイント利用できない場合があります。
↓公式サイト↓
百貨店のポイントはヴァンクリーフ&アーペルで使える
いかがでしたか?
ヴァンクリーフ&アーペルを購入する際には ”ポイント還元は対象外ですが、ポイント利用は対象” です。
百貨店カードの種類により”購入実績の加算” や ”クレジット決済によるポイント付与” が異なります。
それぞれの百貨店カードを知ってから上手にお買い物をしてくださいね。
コメント