本サイトはプロモーションが含まれています。

年会費無料の外商カードはある?どの百貨店の外商顧客ならタダで利用できる?

スポンサーリンク
外商カードについて

百貨店の外商カードに ”年会費無料のカード” はあるの?

外商顧客でありながら ”年会費無料” で 利用できたら、サービスの満足度がMAXにあがります。

大手百貨店を対象に ”外商カードの年会費” について調査していきます。

外商カードの年会費

外商カードには、”年会費が毎年発生するカード” ”年会費がなく無料で利用できるカード” ”基準を満たせば年会費が無料になるカード” があります。

”調査した百貨店の外商カード”

百貨店 外商カード
三越伊勢丹 エムアイカード プラス ゴールド
大丸松坂屋百貨店 大丸松坂屋お得意様ゴールドカード
高島屋 タカシマヤカード プレミアム
西武・そごう ミレニアムカード セゾン ゴールド
阪急阪神百貨店 阪急阪神お得意様カード

 

エムアイカード プラス ゴールド(三越伊勢丹)

三越伊勢丹ホールディングスは、日本の百貨店業界でナンバーワンの会社です。

”三越(MISTUKOSHI)” ”伊勢丹(ISETAN)” ”丸井今井(maruiimai)” ”岩田屋(IWATAYA)” と4つの百貨店があります。

この4つの百貨店で共通して利用できる外商カードが ”エムアイカード プラス ゴールド” です。

”エムアイカード プラス ゴールド”の年会費は初年度から、毎年 税込1,1000円が発生します。

”エムアイカード プラス ゴールド” は、三越お帳場カードや、伊勢丹お得意様カード(伊勢丹Iカード)など、外商担当がつくカードと、外商担当がつかないカードがありますが、年会費は同じとされています。

なお、”エムアイカード プラス ゴールド” は、年会費が発生しますが、以下の特典を毎年受け取ることができます。

”毎年4,200円分のクーポンが届く”

① 駐車時間延長サービス

② 配送料金ご優待サービス

③ 修理・加工料金ご優待サービス

④ 各店ショップご優待サービス

 

”新規入会者 限定キャンペーン”

① ②の条件を達成した方は、初年度年会費無料になります。

① WEBエムアイカード会員に登録

② 税込10万円以上のカード利用

”新規入会者限定キャンペーン” と ”お友だち紹介特典” は同時に受け取りが可能です。

※2024年5月時点

 

 

※三越お帳場カードや、伊勢丹お得意様カード(伊勢丹Iカード)は、新規入会者(今から入会したい方)に対する情報が少ないです。

昔から外商を利用している方や、伊勢丹新宿店の外商についての情報は出ていきますが、グループ全体の外商情報がハッキリとわかっていません。

 

伊勢丹新宿店が強すぎます。(笑)

三越伊勢丹は、外商の地域格差がありそうです。

 

大丸松坂屋お得意様ゴールドカード(大丸松坂屋百貨店)

大丸松坂屋百貨店の外商カードは ”大丸松坂屋お得意様ゴールドカード” になります。

年会費は初年度から、毎年 税込1,1000円が発生します。

11,000円の年会費が発生するとはデメリットですが、初年度は ”新規入会特典でポイント還元される” ため、実質年会費無料できます。

クレジット決済金額が年間150万円を超えると、毎年5,000ポイントが還元されること、そして最大11%割引 + クレジット決済ポイント1%還元されるなど、他の百貨店外商カードにはない強みもあります。

”大丸松坂屋お得意様ゴールドカード” は、新規入会特典の他に、新規入会キャンペーンが開催されているタイミングがあります。

 

私が利用している外商カードです。

年会費が発生しますが、最大11%割引になる魅力なカードですね。

 

 

タカシマヤカード プレミアム(高島屋)

高島屋の外商カードは、”タカシマヤカード プレミアム” になります。

”タカシマヤカード プレミアム”の年会費は初年度から、毎年 税込1,1000円が発生します。

”タカシマヤカード プレミアム”は、優待が ”割引タイプ” と ”ポイント還元タイプ” の2種類ありますが、どちらのタイプも年会費は同じです。

しかし、”タカシマヤカード プレミアム”は、高島屋で年間 税抜100万円以上のお買い上げ実績があれば、翌年度の年会費は無料になります。

 

さらに、高島屋で年間お買い上げ実績に応じてポイント還元も受けられます。

”年間お買い上げ実績に応じたポイント還元”

① 税抜200万円以上の場合、10,000ポイント還元

② 税抜300万円以上の場合、20,000ポイント還元

③ 税抜500万円以上の場合、40,000ポイント還元

 

”タカシマヤカード プレミアム”は、初年度年会費無料の新規入会キャンペーンが開催されているタイミングがあるそうです。

 

クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン ゴールド(西武・そごう)

クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン ゴールドは、西武・そごうの外商カードになります。

クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン ゴールドはの年会費は永無料です。

 

外商カードを年会費無料で利用できるのは嬉しいですね。

新規入会キャンペーンは確認できていません。

阪急阪神お得意様カード(阪急阪神百貨店)

阪急阪神百貨店の外商カードは、 ”阪急阪神お得意様カード” になります。

”阪急阪神お得意様カード” は、2025年にカードがリニューアルされる予定です。

こちらでは、2025年に検討されている年会費を紹介します。

”新 阪急阪神お得意様カード(仮)” は、年会費 税込5,500円発生します。

しかし、 ”新 阪急阪神お得意様カード(仮)” は、阪急阪神百貨店で年間 税抜50万円以上のお買い上げ実績があれば、翌年度の年会費は無料になります。

 

カード内容の変更により、外商へ入会しやすくなればよいと思います。

詳細は2024年の秋ごろに改めて通知されるそうです。

 

外商カードの年会費をまとめ

”年会費の一覧”

百貨店 外商カード 年会費 備考欄
三越伊勢丹 エムアイカード プラス ゴールド 税込 11,000円
大丸松坂屋百貨店 大丸松坂屋お得意様ゴールドカード 税込 11,000円
高島屋 タカシマヤカード プレミアム 税込 11,000円 税抜100万円以上の実績で翌年度の年会費無料
西武・そごう ミレニアムカード セゾン ゴールド 無料
阪急阪神百貨店 新 阪急阪神お得意様カード(仮) 税込 5,500円 税抜50万円以上の実績で翌年度の年会費無料

※こちらでは省いていますが、外商カードは ”プラチナカード” や ”ブラックカード” もあります。外商へ新規入会する際は ”普通の外商カード” からスタートすることが前提となります。

 

年会費無料の外商カードはおすすめ?

もちろん ”年会費無料” の外商カードはおすすめです。

そして、年間お買い上げ実績が定められている金額を達成した際に、翌年度の年会費が無料になる外商カードも魅力です。

しかし、注意が必要です。

外商カードは、年会費のほかに”優待率” ”優待タイプ” ”特典” ”サービス” ”外商の担当員” ”百貨店が対応できる品揃え” ”クレジットカードとしての機能” など、比較検討する材料がたくさんあります。

そしてこれらの比較材料は、”どこがいいの?”と、簡単に答えられるものではありません。

やはり1番に考えたいことは ”自身に合う百貨店の店舗はどこかイメージしてみること” です。

年会費よりも ”自分に合う外商カード” を重視して選びたい

自分に合う外商カードとは?まずは優先順位を考えていくべきです。

ここで私が ”大丸松坂屋お得意様ゴールドカード” を選んだ理由(優先順位)を紹介ます。

”外商カードで重視したこと”

① 自宅から車で通える百貨店のカード

② 申し込み制度がある外商カード(申し込み方法が明確にわかる百貨店)

③ 年収(平均年収以下)などの審査基準が厳しくない外商カード

④ ポイント還元ではなく、割引タイプの外商カード

⑤ 2年目以降も継続しやすいノルマ(年間お買い上げ実績)

⑥ ”ポイント還元率” や ”割引還元率” が高い外商カード

⑦ 外商カードで無料利用できる駐車場が、私にとって便利な場所にある

⑧ 年会費が安い外商カード

⑨ 取り扱いが多い(店舗が大きい)百貨店

⑩ 全国展開している百貨店

 

最も重視したことは ”車で行動できる範囲の百貨店” であり ”外商カード” を申し込む方法が明確にわかる百貨店ということです。

招待制の外商カードは”何がどれくらい必要?” ”いつどのタイミングで招待される?” など、わからないことが多いですからね。

そして、庶民の私でも発行できる可能性のある”基準”や”条件”が整った外商カードを選ぶことです。

”外商へ入会できなければ意味がない” ですからね。申し込み方法や基準が予想もつかない外商カードは庶民にはハードルが高すぎます。

 

年会費無料の外商カードは魅力です。

しかし外商カードは、年会費だけで比較できるものではありません。

特典やサービスなど総合的に考えたとき、年会費を支払っても ”年会費をペイ” できるほど、お得な外商カードがあります。

”自分に合う外商カード” を見つけてくださいね。

外商カードよりも、”外商サービスの注意点” としてお伝えしておきます。

外商サービスは、同じ会社でも入会する店舗により異なります。

さらに、過去に入会された方と今から入会する方では、サービスや待遇がことなる場合がございます。

百貨店で担当がつくということは、それだけ ”パーソナルなサービスを受ける” ことができます。

外商カードを楽しむためにも ”自分のペースで外商顧客を継続できる百貨店” を選んでくださいね。

 

 

私が利用している外商カードをご紹介

庶民の私が選んだ ”大丸松坂屋お得意様ゴールドカード” は、年会費が税込11,000円 発生しますが、最大11%割引になる外商カードです。

大丸松坂屋お得意様ゴールドカード公式サイトより引用

年間お買い上げ実績も、割引前の価格で税込70万円以上を達成することで、優待率MAX(10%)が継続されます。

クレジットカードとしても税込100円につき1ポイント還元がありますから、日常生活のメインカードとしても活躍してくれます。

外商カード初心者の方へおすすめしています。

外商カードの詳細

大丸松坂屋百貨店の外商カード ”大丸松坂屋お得意様ゴールドカード” は、”大丸松坂屋百貨店でのお買い物は5%・8%・10%の割引”が受けられます。

また、大丸松坂屋百貨店でクレジット利用すると、”税込100円につき1ポイント”のQIRAポイント(クレジットポイント)が貯まります。

QIRAポイント(クレジットポイント)は、優待割引を受けたあとにクレジット利用しても貯まります。

もちろん、大丸松坂屋百貨店以外でクレジット利用するときも、”税込100円につき1ポイント”のQIRAポイント(クレジットポイント)が貯まりますから、日常のメインクレジットカードとしても十分な還元率を誇ります。

QIRAポイントは、大丸松坂屋ポイントへ移行できますので、大丸松坂屋ポイントに交換することで大丸松坂屋百貨店で ”1ポイント1円として利用可能” です。

年会費 税込11,000円
百貨店の割引率 5%・8%・10%
食料品・レストラン・喫茶などの割引 1%
百貨店以外のポイント還元率 税込100円で1ポイント(1%)
家族カードの発行 発行可能。(利用金額の合算)

 

 

外商優待は割引タイプ、年間お買い上げ実績により優待率が変動

大丸松坂屋百貨店の外商カードは優待率が ”変動制” です。

”前年度のお買い上げ金額” の実績により ”翌年度の優待率が決定”します。

”優待率の変動まとめ”

年間お買い上げ金額 優待率
税込30万円未満 5%割引
税込30万円以上70万円未満 8%割引
税込70万円以上 10%割引

 

入会初年度は10%割引です。

税込70万円は割引前の金額で計算されるよ。

大丸松坂屋お得意様ゴールドカードは ”申し込み制” ですから、自分のスマホやパソコンから24時間いつでもオンラインで申し込みが可能です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました