本サイトはプロモーションが含まれています。

三越伊勢丹の株主優待カードと併用するクレジットカードはどれがいい?

スポンサーリンク
優待割引・ポイント

三越伊勢丹の株主優待カード(正式名称:三越伊勢丹ホールディングス株主様ご優待カード)は、商品がレジにて10%割引される魅力的なカードです。

しかし、株主優待カードで10%割引を受けた際に決済できるクレジットカードは、三越伊勢丹ホールディングス(株式会社エムアイカード)が発行するクレジットカードと定められています。

それでは、株式会社エムアイカードのクレジットカードで最も良い決済方法はどれでしょう?考えていきます。

どのクレカがいい?三越伊勢丹の株主優待カードと併用するには?

”株式会社エムアイカードのクレジットカードの種類”

① エムアイカード(MICRAD)

② エムアイカード ゴールド(MICRAD GOLD)

③ エムアイカード プラス(MICRAD+)

④ エムアイカード ゴールド プラス(MICRAD+GOLD)

この4種類のエムアイカードで ”株主優待カードと併用する” には、エムアイカードまたはエムアイカードプラスが有力な選択肢になると考えます。

株主優待カードをメインで利用するなら”エムアイカード”

”三越” ”伊勢丹” で株主優待カードをメインで利用する前提で申し上げますと、”エムアイカード” または ”エムアイカードプラス” が有力な選択肢になります。

株式保有数が ”100株” の株主優待カードを手に入れた方は、1年間の限度額は30万円に設定されています。

30万円の限度額とは、税込30万円までの商品に対して10%割引になります。

もし、税込30万円の商品を購入した場合の支払額は27万円になります。

”三越” ”伊勢丹” で年間27万円の支払いをするなら年会費の安い、”エムアイカード” または ”エムアイカード プラス” が良いという結論です。

 

株主優待を利用するなら現金よりも ”(株)エムアイカード” のクレジットカードが便利です。

エムアイカード プラスにつきましては、友達紹介キャンペーンを利用して新規発行申し込みするとエムアイポイントが受け取れますよ。

 

 

三越伊勢丹の株主優待カードと併用できる支払い方法は?

三越伊勢丹の株主優待カードを利用した際に、選択できるお支払い方法をご紹介しておきます。

”三越伊勢丹の株主優待カード”

① (株)エムアイカード発行のクレジットカード(※鹿島神宮カード、ヴィオロカード、ニモカエムアイカードを除く)

② 現金

③ 三越、伊勢丹、丸井今井、岩田屋発行の商品券

④ 全国百貨店共通商品券

⑤ 百貨店ギフトカード

⑥ 商品お取替券

 

エムアイカードの年会費やポイント還元率

ここで、株式会社エムアイカードが発行するクレジットカードの ”年会費” や ”ポイント還元率” を振り返りましょう。

エムアイカードでも、株主優待カードを利用すると10%割引が優先され、エムアイポイント還元率は0%になります。

エムアイカード

エムアイカードの内容 株主優待カードを利用時
年会費 初年度無料
(2年目から税込550円)
(WEBサービス登録+年1回以上の利用で2年目以降も年会費無料)
株主優待カードに年会費はありません。
百貨店内のエムアイポイント還元率 1% 還元 0% 還元
(株主優待カード10%割引が適用)
食料品・レストラン・喫茶一部売場、一品3,000円(税抜)未満の商品のエムアイポイント還元率 1% 還元 0% 還元
(株主優待カード10%割引が適用)
百貨店以外の還元率 0.5% 還元 百貨店以外では利用不可。
家族カード
(年会費無料)
本人カードへ利用金額の合算 株主優待カードは家族とシェアOK。
クレジット利用は本人カードへ利用金額の合算。

※一部、ポイント率の異なる商品やショップ、加盟店がございます。

 

エムアイカード ゴールド

エムアイカード ゴールドの内容 株主優待カードを利用時
年会費 税込5,500円
(条件達成で初年度年会費無料)
株主優待カードに年会費はありません。
百貨店内のエムアイポイント還元率 1% 還元 0%
(株主優待カード10%割引が適用)
食料品・レストラン・喫茶一部売場、一品3,000円(税抜)未満の商品のエムアイポイント還元率 1% 還元 0%
(株主優待カード10%割引が適用)
百貨店以外の還元率 1% 還元 百貨店以外では利用不可。
家族カード
(税込1,100円)
本人カードへ利用金額の合算 株主優待カードは家族とシェアOK。
クレジット利用は本人カードへ利用金額の合算。

※一部、ポイント率の異なる商品やショップ、加盟店がございます。

 

エムアイカード プラス

エムアイカード プラスの内容 株主優待カードを利用時
年会費 初年度無料/2年目以降は税込2,200円 株主優待カードに年会費はありません。
百貨店内のエムアイポイント還元率 5%・8%・10% 還元 0%
(株主優待カード10%割引が適用)
食料品・レストラン・喫茶一部売場、一品3,000円(税抜)未満の商品のエムアイポイント還元率 1% 還元 0%
(株主優待カード10%割引が適用)
百貨店以外の還元率 0.5% 還元 百貨店以外では利用不可。
家族カード
(年会費無料)
本人カードへ利用金額の合算 株主優待カードは家族とシェアOK。
クレジット利用は本人カードへ利用金額の合算。

※一部、ポイント率の異なる商品やショップ、加盟店がございます。

 

エムアイカード プラス ゴールド

エムアイカード プラス ゴールドの内容 株主優待カードを利用時
年会費 税込11,000円 株主優待カードに年会費はありません。
百貨店内のエムアイポイント還元率 8%・10% 還元 0%
(株主優待カード10%割引が適用)
食料品・レストラン・喫茶一部売場、一品3,000円(税抜)未満の商品のエムアイポイント還元率 1% 還元 0%
(株主優待カード10%割引が適用)
百貨店以外の還元率 1% 還元 百貨店以外では利用不可。
家族カード
(税込2,200円)
本人カードへ利用金額の合算 株主優待カードは家族とシェアOK。
クレジット利用は本人カードへ利用金額の合算。

※一部、ポイント率の異なる商品やショップ、加盟店がございます。

 

三越伊勢丹の株主優待カードとエムアイカードは相性が良い

エムアイカードの ”年会費” と ”ポイント還元率” をみると、どのカードもバランスがとれていて魅力です。

三越伊勢丹のデパ地下はもちろん、ハイブランドや一般アパレル商品などを含めた ”年間購入金額が大きな方(株主優待カードの限度額を超える方)” であればエムアイカードよりもエムアイカードプラスなどの選択肢が増えると思います。

しかし、限度額つきの株主優待カード割引をメインで利用するつもりの方であれば、三越伊勢丹クレジットカードの選択肢は1つ、 ”エムアイカード” のみ相性がよいといえるでしょう。

 

株主優待カードの割引を利用するとエムアイポイントとは無縁?

三越伊勢丹の株主優待カードを利用すると、エムアイカードのポイント還元より、株主優待カードの10%割引が優先されます。

そして、株主優待カードの10%割引を利用した際に、エムアイカードで決済してもエムアイポイントの還元率は0%になります。

よって、株主優待カードの10%割引をメインで利用していく限り、エムアイポイントとは無縁になる可能性があります。

 

限度額を超えてお買い物するなら別のカードがおすすめ?

株主優待カードの限度額を超える予定がある。

または、株主優待カードを利用するお買い物は、”食料品” や ”セール品”、”一品3,000円(税抜)未満の商品” のみと使い分けをしている方であればおすすめカードは変わります。

三越伊勢丹の百貨店エリアで一般商品をお買い物する方であれば ”エムアイカードプラス” または ”エムアイカードプラスゴールド” がおすすめのクレジットカードになります。

”エムアイカードプラス” または ”エムアイカードプラスゴールド” の魅力は、三越伊勢丹のエムアイポイント還元率の高さです。

年間お買いあげ額によりポイント還元率が変動しますが、税込30万円以上のお買い物をする方であればポイント還元率8%になります。

 

株主優待を利用してもエムアイカードを併用すればカスタマープログラムへ反映

三越伊勢丹アプリに ”エムアイカード” 、”エムアイカードゴールド”、”エムアイカードプラス”、”エムアイカードプラスゴールド”を連携することで、

株主優待カードの10%割引を利用した際に、クレジット決済することで ”年間お買いあげ額(カスタマープログラム)の加算対象” になります。

株主優待カードの10%割引を利用すると、エムアイポイントの還元は0%になりますが、三越伊勢丹アプリのステージが上がっていくため、アプリ上のサービスを受けることに貢献します。

”三越伊勢丹アプリのステージ”

三越伊勢丹グループ百貨店での年間利用金額 ステージ エムアイポイント還元率
(エムアイカードプラス/エムアイカードプラスゴールド)
税込300万円以上 プラチナステージ 10%還元
税込100万円以上 ゴールドステージ 10%還元
税込30万円以上 シルバーステージ 8%還元
税込30万円未満 ホワイトステージ 5%還元
※年間利用額の算出期間は ”毎年1月1日~12月31日” 食料品やレストラン、喫茶、一部売場のほか、一商品あたり税抜3,000円未満の商品は1%還元。一部、ポイント除外品あり。
※株主優待カードの10%割引を利用した際は、ポイント還元がありません。

 

”覚えておきたい豆知識”

① 豆知識としては、三越伊勢丹のお買い物で還元されるエムアイポイントは ”税抜価格” の5%・8%・10%です。

② 三越伊勢丹アプリのカスタマープログラム(年間お買い上げ実績)は、”税込価格” で判定されます。

③ 株主優待カードの10%割引を利用してエムアイカードで支払いした際は、 ”10%割引後の税込価格” がカスタマープログラムの加算対象になります。

 

まとめ

① 株主優待カードをメインで利用する予定の方は ”エムアイカード” を併用することがおすすめ。

② 食料品やレストラン、喫茶、一商品あたり税抜3,000円未満の商品をメインで株主優待カードを利用する予定の方は ”エムアイカード” を併用することがおすすめ。

③ 株主優待カードの限度額を超える予定があり、食料品やレストラン、喫茶、一商品あたり税抜3,000円未満の商品は株主優待カードを利用して、普段はエムアイポイント貯めたい方は ”エムアイカードプラス” を併用することがおすすめ。

④ 株主優待カードの限度額を超える予定があり、食料品やレストラン、喫茶、一商品あたり税抜3,000円未満の商品は株主優待カードを利用して、普段はエムアイポイント貯めたい方で、三越伊勢丹のサービスも充実させたい方は ”エムアイカードプラス ゴールド” を併用することがおすすめ。

⑤ 限度額を超える予定がないけれど、株主優待カードの10%割引を使いながら、三越伊勢丹のサービスも充実させたい方であれば ”エムアイカードプラス ゴールド” を併用することがおすすめ。

 

株主優待カードをお持ちなら株式会社エムアイカードのクレジットカードを1枚は持っておくと便利でしょう。

株主優待カードを何年も利用し続ける予定の方であれば ”エムアイカード” の年会費は実質無料みたいなものですね。

でも”エムアイカードプラス”と”エムアイカードプラスゴールド”がとても魅力です。

そうですね。特に”エムアイカードプラス”は、年会費初年度無料ですので最初の1枚として試してみても良いかと思えるカードですね。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました