本サイトはプロモーションが含まれています。

グッチの財布をアウトレットモールで買いました|百貨店なら外商割引になりますが・・・。

スポンサーリンク
買ったモノ報告

グッチ(GUCCI)の財布をアウトレットモールで買いました

外商カードを手に入れてから欲しいブランドバッグを買いました。

ルイ・ヴィトンのカプシーヌを購入|外商カードで初めてのお買い物したよ

私の買い物をいつも隣でみている主人も”財布を買い替えたい願望”が出てきましたので百貨店内でメンズフロアを物色しました。

ルイ・ヴィトン

グッチ

プラダ

ベルルッティ

ボッテガ・ヴェネタ

ブルガリ

など、

主人はブランドをあまり知りませんので、とりあえず店舗の通路から見渡して展示してある商品に雰囲気がよさそうなブランドショップへいきました。

お店の雰囲気って大事です。

これと言って欲しいものが決まっていない時は、とりあえず入りやすいお店にいく人多いよね。笑

外商カードなら定価から割引されるけれど・・・

うちの主人はブランドに慣れていないので、ブランドショップで商品を見るたびに ”高いな〜” と、つぶやいています。笑

主人はブランド品の財布を買いたいよりも、財布を買い替えたいけど、今使っている財布よりも少しいいものを選びたいらしいです。

ブランドに憧れがないので、新作や定番などのデザインよりも、どうしても価格が気になってしまうようです。

外商カードは定価から割引されますが、10%割引です。優待アップ期間であれば11%割引で購入できますが、それでも”高い”ことには変わりありません。

そこで百貨店で買うことをあきらめ、アウトレットモールへ行くことにしました。

アウトレットモールでは定価の半額以下

アウトレットモールはブランド品が半額以下で手に入ります。

もちろん、ルイ・ヴィトンのようにアウトレットモールに出店していないブランドも多数ありますが、メジャーなブランドでもアウトレットモールにあります。

新作や限定商品などのこだわりがなければ、意外といい商品に巡り合うことができます。

二つ折り財布に出会いました

アウトレットモールは広いので、最初は散歩しながらいろいろなブランドを見てまわりました。

そこでグッチのメンズエリアに入ったところ、色味のよい財布を見つけました。

ダンディな男性が持つにはかっこいい財布。

使い勝手も良さそうでしたので購入に至りました。

アウトレット商品は出会った時が買い時です。

アウトレット商品は特にタイミングが大切です。逃したらなくなってしまうかもしれませんから。

主人はグッチが好きとか嫌いとかありません。ただ、知っているブランドですので安心感があるのですよね。

二つ折りの財布を手にして、値段を確認して早いタイミングで買う決断をしました。

アウトレットモール専用商品があるらしい

アウトレットモールに並べてある商品は、百貨店などで売れ残ってしまったものなどと思っていましたが、店員さんから聞いた話によるとアウトレットモール専用で作られているモデルもあるらしいです。

主人が買った商品はどちらのモデルか忘れてしまいましたが、いい財布に出会えて非常に満足しています。

外商カードを持っていますが、百貨店で買うことにこだわらず、自分たちが納得のいく商品を買うことは良い選択だな〜。と改めて感じているところです。

今後は百貨店を楽しみながら、アウトレットモールも併用して楽しむことにします。

アウトレットモールでお買い物をして感じたことは、百貨店でブランド品や店員さんと触れ合っていないとアウトレットはうまく活用できそうにないと思いました。

百貨店はなくては困る存在ですね〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました